2012年5月25日金曜日

Y2Yプログラム

5/18(金)10:00~からYouth to Youthプログラムというのがありました。
これは簡単に言うとポンペイで活動しているいくつかある環境系団体それぞれが、一校の6年生を対象に環境のことについて一緒に勉強し、子供達がそれらから学んだ事を、参加校同士が集まって発表し合うというプログラムです。


当日行われた、発表会の様子をどうぞ!!





当日の流れです。




裏にはポンペイアンセム(ポンペイ州歌)の歌詞が付いていました。






多くの子供達が!!



保護者もいます!!




発表一校目:Sokehs Powe(ソケースポウェ)
気候変動、災害について




二校目:Pohnlangas A(ポーンランガスA)
コンポスト等を使った鉢植えに関して






三校目:PCS
現地志向による「文化・健康・環境・経済・食品の安全」の有益性





四校目:SDA
マングローブの生態系について







五校目:Wone(ウォネ)
海洋保護区の規制・規則について





六校目:Pohnlangas B(ポーンランガスB)
外来種生物について





七校目:Parem(パレム)
環境啓発ソング





八校目:Awak(アワック)
海洋保護区について



各学校趣向を凝らして、楽しく・意義深い発表会でした。
正直、想像よりもかなり大規模に実施されていたので驚きました!!
各学校の子供達同士の交流にもつながるし!!

子供達、さらには保護者である大人達へも良い機会になったのではと思います!!

2012年5月24日木曜日

Local Basket 普及活動 その①

夏休みを目前にしながらも、コロニア小学校の7年生のクラスに行ってきました!!(やっと・・・)

今じゃあ、一応自分一人でバスケットを編めます!!

ということで、今回は実際にバスケットを編む前に・・・
どうして、バスケット?なんで?ということについてプレゼンテーションしてきました!!






授業開始前の様子です!







授業が始まり、このクラスのジミー先生から僕を紹介していただきました!!






実際に授業開始ですが、その前に、どーもきっちりとならんでいる机の配置に違和感(これが普通なんなけども・・・笑)を感じ、机・椅子を周りによけて、子供達みんな前の方で好きな所に座ってもらいました。
これで授業もし易い!!笑






と、まぁ適宜、子供達に質問をしてみたり、やり取りを交えて進めました!
7年生ともなると、英語もぼちぼちできているらしく、ほど問題はないとは思いますが、途中必要な所はジミー先生にポンペイ語に訳してもらいながら!!すごく助かります!!






途中、実際に自分が編んだバスケットを子供達に手渡して見てもらいました!!
なかなか、興味深く見てくれた子供もいたので、つかみはばっちりか??





授業の終わりに、今日の授業の感想や質問を書いてもらっています。





こんな感じで!!





やっぱり前に立って授業をしていると、たとえ子供達とはいえ多少は緊張します。なもんで、汗びっしょり・・・笑






最後に先生・子供達みんなと一枚撮りました!!


次回は実際に編んでみようという事で話を進めています!!
楽しみながら頑張ります!!

JENESYSプログラム




5/1~5/10の間にジェネシスプログラムという日本の外務省・JICE(JICAとは別)を通して、日本の学生を太平洋島嶼国(トンガ,フィジー,ミクロネシア連邦)に派遣し人的交流、その他諸々、ということで、FSM(ミクロネシア連邦)はここポンペイに5名の学生がいらっしゃいました!!
詳しくは以下のリンクでどうぞ!!





まず、なぜ?自分がそのプログラムに関係しているか・・・??と言うと
そのプログラムの日程の一つに、日本がFSMに対してい実施しているODA(政府開発援助)の現場視察というのがあり、ODAの一つである草の根無償資金協力、これが入った現場を視察しよう!というのがあってですねぇ~
そうです、リサイクルセンターです。トレンドです!!笑
リサイクルセンターへの草の根申請は自分自身も少々入っていたので、それに関連して大使館からオファーがあり、学生達とリサイクルセンター&過去に申請が入った2カ所の現場を一緒に回る事になりました。



5/7 10:00~ まずは大使館でODAとは・・・?から始まって実際、こんな支援をしています。というような説明がありました。その後現場を回る事に!!





一カ所目はタカチックダンプサイト


ここには、写真のブルドーザーのような車(ゴミを圧縮しつつ、移動させる)が草の根で入ったらしいです。
支援が入った詳しい年代を忘れてしまいましたが(ここ2.3年ではなく、もうちょっと前)ちゃんと動いて活躍しまています。これまた具体的な数字を忘れてしまいましたが、この巨体を動かし作業をすると一日で結構な量のガソリンが必要だそうな・・・。(額を聞いたときは、え?そんなに?という印象がありました・・・。でも忘れたちゃった・・・。)













真ん中のボブさんはこのダンプサイトを運営している会社(PWMS)のオーナーです。
いつから運営している?等々質問に受け答えしていただきました!!











手振りを交えての力説をしていただいたたのは、管理人のピュースさんです。
ここで、ガソリンはどれくらいつかうのか?といったような、現場を仕切っている人ならではの質問に答えていただきました。





せっかくなので、プラスアルファとして今年2月に実施した廃棄物調査の結果や、当日どのように調査を実施したのか等、補足説明を僕の方からさせていただきました!!
「この暑い中で一週間朝から夕方まで、調査してたんですよぉ~!!!」って笑








お次の現場は!?
コロニア市役所に入ったゴミ回収用のコンパクタートラック2台と深ダンプ車1台の様子を見に行きました。

市長(向かって左)自らお出ましです!(ちなみに車3台を申請していた時は違う市長さんでした)
若々しい学生のみんなが珍しかったのか「なぜこの国にしたんだ?違う国があるだろ?」とか「どこの大学の何年生なんだ?」とあんまり関係ない事をべらべらと・・・笑







コンパクタートラックをバックに一枚!!
まだ入って半年もたってませんけども、しっかり問題なく活躍している様子です。







そして、最後の現場であるリサイクルセンターの視察です。


なぜ、「この申請をサポートしたのか?」等々自分が加わった経緯を説明、改修工事開始前の家屋の様子をプリントに用意していたので、ほぼ完成状態の現在と比べたり・・・。








これから始まろうとしているアルミ缶のデポジット制度に合わせて、アルミ缶の計測方法の説明をベニートさんにしていただきました。








アルミ缶のプレス機をバックに一枚!!



今回のこの機会は自分にとってもとてもいい機会になりました。
と、同時に彼ら学生にとっても貴重な経験になっていたならばいいのですが!!

2012年5月15日火曜日

BIG WAVE BIG FISH!!!!!

この言葉を合言葉に何千回、いや何万回投げてきただろうか・・・。笑
だけども、今回だけは違った・・・。笑



カスミアジ:7ポンド



カスミアジ:9.5ポンド




バラクーダ:16.5ポンド

この時点でも今までよりも調子良い感じで釣れてました。
ただ、何かがたりない・・・と。


投げるたびに・・・
食え!食え!食え!と何度も念じて念じて



そして・・・




ついに・・・




その瞬間が・・・



おとずれようとは・・・





GT:40ポンド



今までにない引きを体感しました。(左腕が痺れてしばらく動かなかった・・・。朝から投げっぱなしで疲労困憊状態だったもんでなおさら・・・笑)


若干のアシストはあったものの、これを上げた時はうれしかったです!!

そんなもんで、魚拓取りました。人生初!!(知り合いの方にお願いして!!)


墨汁をぬりぬり!!



失敗作・・・




ちょっと薄い??でも、わかるからOK!!笑




これでもう思い残す事はない??笑
いや、いや、そんなことはない!!笑
次はノーアシストで!?笑

いやー、とにかくめでたしめでたし!!