2011年10月4日火曜日

パキン環礁:Pakin Atoll

前回の更新で写真をたくさんよせちゃうよ?という事でしたが、ちょっとしたトラブルが・・・後ほど笑

先週の木・金曜にかけてソケース地区に所属しているパキン環礁に行ってきました!!!
目的はクリーンナップでした。(学校があるので啓発授業もすると思っていたけども今回はしませんでした・・・。準備して行ったんだけどなぁ~笑)

木曜:1日目
職場を10時頃出発し、約2時間のボートの旅(波は静かで楽でした)を経てちょうど正午頃にリーフ際に到着しました。ただ、この時は若干潮が低かったのか潮が少し上がるのを待ってました。



環礁内に入る時の写真は撮りそこなったので、出る時に撮った様子をどうぞ!!
イメージし難いでしょうか??よーわ、島を覆っているサンゴ礁の一部をボートが通れるように削り、そこを波に乗って通って行くのです。削るというと比較的優しい響きですが、言わばサンゴの破壊という事なので、エンジンをかけて余裕でボートが通れるくらい大規模には通路を作れないのです。最小限に・・・という事ですね。



さてさて、初上陸後は、しばらくしてクリーンナップの為のオープニングセレモニーが開かれました。今回のクリーンナップはオーストラリア大使館からの寄付も入っており、オーストラリア大使も参加しておられました。

式典が終わった後は、テーブルにたくさんの料理が並び、ビュッフェ形式でそれぞれ皿に取り分け食べました。パンの実をココナッツミルクで煮たものは、すごくもちもちしていて、ほんとに餅か?というくらいの弾力と粘り。リーフフィッシュの刺身、揚げたもの。さらに初めて見た貝の煮たもの。あとは何よりも興奮したのがロブスターの茹でたもの。これが本当にうまかったです。これでもかと肉厚なロブスターにかぶりつきました。こんな贅沢なものを食べていいのか??と・・・。(この前、帰国隊員の送別会の為に用意したロブスターは1匹300円程度だったし・・・日本じゃ考えられないくらい安いんでびっくりです。というか日本でロブスターなんて食べたことない・・・笑笑)でも、ここじゃあそんなに珍しいものではないんですね、きっと。(食べ過ぎると痛風の元・・・ですよね笑)

と、なんやかんや終わって3時頃になり、カウンターパートにこれからクリーンナップを始めるのか?と尋ねると。。。「いや、今日は校長にゴミ袋を渡して終わり!!明日明日!!」という事で・・・。この日は特に活動らしい活動はないまま・・・

EPAが所有しているボートの船底についたコケをキレイに掃除したり・・・ついでに海で泳いだり。。。
とにかく、日本を離れている時点で非日常ですが、1年も住むと今の生活が日常になり、パキンでの生活が非日常になったり。。。不思議な感じです笑笑

という感じで初日はゆったりと過ごし、島の人に夕食を御馳走になったり。
というか、バナナをココナッツミルクで煮たのが最高に好きです。なんであんなにおいしいんでしょうね?笑


EPAの同僚や島の人と何か色々と話して、じゃあ今日はそろそろ寝よう!!!ということで
ナース(伝統的な家)で寝る事に。。。
自分としてはどこでも寝れるだろう!!と思っていたのですが
コンクリート、枕なしではなかなか寝付けず、というか寝られていたのかよくわかりませんでした・・・。
そんなもんだから、5時頃には目が覚め、ちょっと体だるかったです。

こんな感じで雑魚寝でした!!
これが普通なんですがね。
ちなみにソーラーパネルがあって、多少の電気が使えました。
シャワー等は井戸水を使ってました。
あー写真撮るの忘れてました・・・。


金曜:二日目

早々に目が覚めたので、近くを散歩してました。
10:00頃でしょうか?クリーンナップ開始です。


ゴミ拾いの様子です。小学生です。パキンには小学生20人がいるそうです。

1日目時間あったときに、海岸線を歩いていたのですが、ちょいちょいお菓子の袋やペットボトルが落ちているのが確認できました。


ボートに積みこんでいる様子です。これをポンペイ本島に持ち帰ります。


ボート3艘分くらいだったと思います。



左がパキン小学校校長、右がピースコープの隊員



そうして、3時頃にはポンペイに帰ってきました。帰りはちょっと風があり、揺れました・・・。


なにやら、色々と抜けている感じがありますが、ざっとこんな旅でした。

そして、トラブル・・・というのは
恐らくパキンにデジカメを忘れてきたぁぁぁぁ!!!ということです。
今、捜索してもらっています。持つべきものは友ですね。
見つかるといいなぁ・・・トホホ

なので、デジカメで撮ったたくさんの写真が消息不明です。
みつかれば、また写真upしまーす。

0 件のコメント:

コメントを投稿